森の香り・里の香りエッセンス講座のご案内

「ここ美しい山並みが続く日本の国土、その70%は森でおおわれています。
日本は世界でも有数の森林大国です。
近年の気象異常により生態系に変化は見られるものの、国土は亜熱帯から亜寒帯までに広がり、温帯林の中でもっとも豊かな森林生態系を持っています。
また、温暖な気候と変化に富んだ地形を生かした果樹や植物が栽培されています。
この「森の香り・里の香りエッセンス講座」は日本の里山の樹木や果実、ハーブから抽出される香りについて、その成分、効果についてお伝えする講座です。
こちらの講座は資格の認定はありません。
資格取得をご希望の方には「森の香り・里の香りコンシェルジュ講座」をご用意していますのでお問い合わせください。
日程・カリキュラム
1日目
○森の香り各種
・針葉樹の香り
・広葉樹の香り
2日目
○里の香り各種
・柑橘類
・ハーブ&花類
○森の香り・里の香りの課題
○森の香り・里の香りの展開
その他、ご確認いただきたいこと
持ち物:筆記用具。
精油キットをお渡ししますのでエコバックなど。
昼食:サロン内でお召し上がりいただけます。
近隣に飲食店が少ないのでご持参いただくことをおすすめします。
スーパー、焼きそば・たこ焼き、コッペパンのお店はあります。
イベント概要
開催日程 | 2021年02月07日(日)・21日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜17:00(休憩1H) |
参加費用 | 70,000円(精油キット付き・税抜) |
開催場所 |
茨城県結城市結城544−2 (地図PDF) |
講師 | 宮崎 隆子 森の香り・里の香りコンシェルジュ |
その他 | 募集人数は3名様です。最低催行人員は2名様となります。 お申し込み締め切り日は1月31日(日)です。 お申し込みをいただいた方に振込口座をご案内します。受講料のお振込を確認して申し込み完了となります。 クレジットカード払いをご希望の方はお問い合わせください。 |
お申し込み |
お申し込みフォームに必要事項をご記入の上ご予約ください。 |
お問い合わせ | お問い合わせフォームよりご連絡ください。 |