【通学orzoom】yuica認定日本産精油インタープリター講座・火曜日コース

【通学orzoom】yuica認定日本産精油インタープリター講座・火曜日コースのご案内

 

日本産精油に脚光が浴び始めていますが、その日本産精油の先駆け的存在であるyuicaのインタープリター講座です。
この講座では、日本産精油yuicaの成分や作用だけでなく抽出される現場や精油を抽出する植物が生育する日本の森や世界の樹林のことが学べます。

通学が難しいかたはzoomでもご受講いただけます。
日程はご相談に応じます。

資格取得後には、yuica認定アドバイザー講座が開講できるほか、yuicaの精油を始めとする商品をインタープリター価格で購入することができるようになります。
また、修了後にはスペシャリストの認定講座のやエキスパート(本部主催・詳細は別途)などの資格認定講座などを受講することができます。

【オプション】フィトセラピーサロン結街ならではの特典として、チャレンジサロンとして当サロンをご利用いただくこともできますし、インキュベーションマネージャー(起業家育成士)によるサロンやスクール開業までのサポートから開業後の経営アドバイスなどの支援もいたします。

 

日程・カリキュラム

1日3コマ全4回の講座になります。

(カリキュラム)

1.なぜ今、日本産精油なのか

2.国産アロマは日本の新たな森林産業

  基本の日本産精油yuicaについて

3.飛騨高山の森からyuicaが生まれるまで

4.yuicaオリジナルブレンドについて

5.ライスキャリアオイルについて

6.yuicaのアロマウォーター(ハイドロゾル)について

7.宇宙の原子とアロマの成分の関係について

8.精油成分の分子構造とその作用について

9.精油成分の作用を測定する機器について

10.日本の伝統を踏まえたアロマの使い方

11.現代社会の問題と生活全般にわたる予防医療について

12.日本の森の旅と森からの五感
   世界の森の旅と国際的評価について

   模擬テスト・試験対策レクチャー
*適宜、yuicaを使用したアロマクラフトを行います(4〜6種類)

*テストは別途ご都合の良い日をご指定いただき行います。
 別途受験料¥11,000がかかります。
 最終日に受験日をお決めいただき、受験料をお支払いいただきます。

*講座終了後に、開業・経営サポートサービスの申し込みについてご案内します。

その他、ご確認いただきたいこと

受講料はウェブチケットをご購入くださいますようお願いします。
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00201015250529
ウェブチケットのご購入は、クレジットカード・銀行振り込みまたはPayPayでのお支払いとなります。
その他のお支払い方法のご希望・受講日に合わせて4回までの分割支払いにも対応いたします。詳細はお尋ねください。
ウェブチケットをご購入いただいた時点で正式お申し込みとなります。
キャンセルは初回開催日7日前までとなります。それ以降はキャンセル料がかかかりますのでご注意ください。
7日前までにご連絡いただいた方には、お支払いいただいた受講料から振込手数料等を差し引いて返金いたします。

イベント概要

開催日程 2023年10月10日(火)、11月07日(火)、12月06日(水)、2024年01月14日(日)
開催時間 10:30〜16:30
参加費用 受講料 ¥165,000  教材費 ¥72600  合計¥237,600(税込・スターティングコレクション付き)
開催場所

茨城県結城市結城544−2 (地図PDF)

講師

宮崎 隆子


(株)正プラス yuica認定スクール登録

(一社)フィトセラピー協会認定教室登録


資格


yuicaスペシャリスト


フィトセラピーインストラクター


森の香り・里の香りコンシェルジュ


その他 全4回でのお申し込みになります。
初回受講日の1週間前までにお申し込みください。
yuicaスターティングコレクションとは、yuicaの精油・キャリアオイルなどを網羅したセットになります(¥28,600)。
受講料は事前チケットご購入となります。分納はご相談ください。
筆記用具をご持参ください。
お申し込み締切り日は第1回目開講日の7日前となります。
お申し込み

お申し込みフォームに必要事項をご記入の上ご予約ください。

お申し込みフォーム

お問い合わせ お問い合わせフォームよりご連絡ください。